今まで約20年間、出版社、マスコミ、化粧品会社、システム会社・病院・クリニックにてシステムエンジニアとして勤務し、データ集計・サイト制作・管理システム構築・システム保守などシステムに関連する要件定義~開発、テストまで経験。
現在、個人事業主としてオリジナルのシステム開発・保守、システムコンサルトなど行っています。
中小企業様・個人様で
- 現在あるパッケージソフトの複雑な機能はいらない。
- パッケージソフトではかゆいところに手が届かない。
- シンプルで簡単に使用できるものが良い。
などお困り事がございましたらご相談ください。
データ収集スクレイピング
データサイエンティストA様
動的なサイトから情報を取れますか?とご相談をいただきました。Pythonでもできますが、データをAWS S3に格納やメール処理、CRON処理等、WEBが中心となる事を考え、nodejsでシステム構築。実際に簡単なサンプルを作成し見ていただき、「素晴らしい」とお言葉をいただきました。
業務効率化アプリ
一般社団法人I様
多くのWordファイルを生成する案件にて、要件定義、プログラム設計、開発・テストを担当させていただきました。既存のアプリもありましたが途中で止まる、中で何をしているかわからないとの事で今回「処理内容がわかるように」設計。今回一連の流れはウォーターフォールではなく、アジャイルで進めさせていただきました。処理端末毎に正常に処理が進むようにメモリ処理を微調整するのが難題でした。
システムサポート
医療法人社団J様
パソコントラブル対応、施設のインフラ整備などシステム全般を担当させていただきました。以前自分も病院のシステム勤務をしていた時期がありましたので、「なにが必要で、何をしないといけないか」は熟知していた為、スムーズに対応ができました。
入退館システム
株式会社D様
タイムカード打刻をしてその結果をExcelで集計しているが、手作業が多く改善できないかご相談をいただきました。あまり費用をかけられないとの事で、二次元バーコードを発行し既存のパソコンカメラにてその情報を読み取り、入退館を管理する仕組みを構築。作業時間がかなり減ったとのご報告を後日いただきました。
経理決裁管理システム
医療法人社団J様
申請から最終決裁まで紙運用でかなり時間がかかってしまうとご相談をいだきました。パソコンに詳しくない方も操作できるようになるべく簡単な操作で処理が出来るよう心掛けました。サンプルを作成し、既製の他社システムなどもご検討いただいた上、受注いただきました。
施工管理システム
株式会社K様
手作業で時間がかなりかかるとの事で、システム化できないかご相談いただきました。まずは簡単なサンプルを作成し、双方認識相違がないかご確認いただき開発スタート。図面を自動読み込みし、自動プロット化、プロット座標に対して座標線を引くなどを実装。プロット自動読み込みのプログラムは何度も修正を繰り返し、読み込み精度を向上させました。
経理管理システム
株式会社E様
今まで手作業で経理申請処理し入金等を行っていて、人数も増えてきたとこの事でシステム化のご相談をいただきました。スタッフ様からの申請をWEB化で統一し、管理一覧をPDFで出力、入金後のメール自動送信など実装。
動画配信サイト
株式会社E様
オリジナル動画配信サイトをPHPにて構築させていただきました。決済システムにPayPalを使い、自動決済時にメール配信、会員管理システムなども実装。初期オープンから、数年後のサイトリニューアルも携わらせていただきました。